ウォーターサーバーには人気アニメキャラクターとコラボしたものがあります。これはアニメファンにはたまらないですね。
どんなものがあるのか?現在までに出ているアニメコラボのウォーターサーバーをまとめました。
フレシャスのワンピース
ワンピースコラボウォーターサーバー
左から「3兄弟モデル」、「手配書モデル」、「チョッパーモデル」、「チョッパーモデル(ピンク)」、「海図モデル」の全5種類が出ています。
フレシャスのウォーターサーバーの特徴は高いデザイン性と使いやすさです。
ウォーターボトルといったものは無く、ウォーターパックを使用します。ウォーターパックは7リットルで軽量なので、女性でも簡単にセットできます。
ウォーターパックは使い終わったら折りたたんでゴミ箱へ捨てるだけです。ウォーターボトルがゴロゴロと回収日まで場所をとることはありません。
本当によく考えられているウォーターサーバーです。
こちらのウォーターサーバーは、ワンピースデザイン代として初回のみ2,838円(税抜き)かかります。意外と安いです。
フレシャスのリラックマ
上記ワンピースモデルと機能性はまったく同じで、パネルデザインがリラックマになったウォーターサーバーです。
初回に「リラックマデザイン代」として3,600円(税込3,888円)が必要です。
アクアクララの
アクアクララとコラボした進撃の巨人のウォーターサーバーです。全4種類で各250枚限定の販売。4種類中2種類がリヴァイ兵長デザインという、思い切ったチョイスがされています。
申込者特典として全員にオリジナルクリアファイルが貰えます。
こちらのウォーターサーバーは、パネル代として初回のみ8,000円(税抜き)かかります。
アクアクララのヱヴァンゲリヲン
アクアクララのウォーターサーバーでは、新世紀エヴァンゲリオンのサーバーパネルを装着できます。全4種類で各250枚限定の販売です。
2015年7月現在、REIモデルのみソールドアウトになっています。
こちらのウォーターサーバーは、エヴァンゲリオンパネルデザイン代として初回のみ8,000円(税抜き)かかります。
クリティアのウルトラマン
クリティアには全5種類のウルトラマンコラボモデルのウォーターサーバーがあります。
左からウルトラマンモデル、バルタン成人モデル、ウルトラ集合モデル、ウルカモ(ブラウン・ブルー)、怪獣大集合となっています。
カスタマイズ手数料は9,900円~(税抜き)です。
ウォーターポイントのカープ応援水「天上山」
アニメではないのですが、キャラクターのイラストが入っていたので紹介します。
広島カープの優勝祈願を行った、広島の名水です。
「ウォーターポイントは広島カープを応援しています」ということでカープファン必見のウォーターサーバーです。
ボトルにカープデザインのステッカーが貼ってあり、サーバー本体はベーシックなデザインとなっています。
販売終了した過去のアニメコラボ
うるのんのドラえもんウォーターサーバーカバーです。サーバー上部のボトル部分に取り付けます。
2013年の夏、うるのんを新規契約した方先着5,000名限定でプレゼンとされました。パネルデザインと違って、料金がかからない所が大好評だったようです。
フレシャスとドキドキ!プリキュアがコラボしたウォーターサーバーです。
プリキュアは1年ほど放送すると新しいプリキュアになるので、ウォーターサーバーのコラボも期間限定で販売されるのでしょう。
まとめ
積極的にアニメキャラクターコラボのウォーターサーバーを発売しているのはフレシャスとアクアクララです。
毎日使う物ですから、見た目も大切な要素だと思います。好きなものに囲まれていればそれだけで幸せだったりしますからね!
ちょっと最初に奮発して、好きなアニメのウォーターサーバーを選ぶのもアリじゃないでしょうか。