騒音&稼動音がうるさくない静かなウォーターサーバーはどれ?

音

ウォーターサーバーによって騒音&稼動音に違いがあります。

そこで今回は騒音&稼動音が少ない静かなウォーターサーバーを集めてみました。

とその前にそもそもなぜ音がするのか?を見ていきましょう。

ウォーターサーバーから出る音の種類

選ぶウォーターサーバーによって、出る音は違いますが、大きく4つが考えられます。

  1. ウォーターサーバーの本体には温水と冷水の2つのタンクがあり、常に一定の温度を保っています。その機械音が「ブーン」とします。イメージとして冷蔵庫の音が一番近いと思いますが、冷蔵庫の音より静かなものがほとんどです。
  2. 水がサーバー下部に設置されている場合、水を使うとその度、タンクへ水を吸い上げるので、そのときに「ブーンブーンブーン」と音がします。このタイプで出ているサーバーの種類は多くないです。
  3. 空気が入らないよう使うたびボトルが圧縮されるタイプは、ボトルの潰れる音が「ペキペキペキ」とします。初めて聞くとサーバーが壊れたのかと勘違いするような音です。
  4. 回収方式のリターナルボトルは、水を使うと中に空気を送り込むので「ゴボッゴボッ」と音がします。水の音なので私は心地よく感じます。

ウォーターサーバーがどんな時に音を出すのか分かったかと思います。これらのことを含めて音の少ないウォーターサーバーを見ていきましょう。

音の少ないウォーターサーバーはこれ!

アクアクララ

アクアクララ

平常時の静かさでいったらアクアクララが一番かもしれません。本当に電源が入っているのか?と疑ってしまうほど音がしません。

聞こえる音といったら水を使ったときにボトルが空気を取り込む「ゴボッゴボッ」という音ぐらいです。

しかもこのサーバーは業界の中でもかなりスリムなタイプで置く場所を選びません。機能もシンプルでコストパフォーマンスも優秀なので「騒音静か」と「コスパ」で選ぶなら断然アクアクララがおすすめです。

サイフォン

フレシャス

微かに機械音がするだけなので、よほど神経質な方でも大丈夫です。

このウォーターサーバーは見た通りスタイリッシュでかっこいいんですよ。しかもそれだけじゃなく使いやすさも抜群で、例えば上記で紹介したアクアクララはボトルが12リットルあり、水の交換作業が結構大変なのですが、こちらは7.2リットルのウォーターパックを採用してて、女性でもラクラク交換できちゃいます。

それだけではなくウォーターパックなので、使い終わったら小さく折りたためるので、かさばらずにゴミ入れに捨てれます。他にも機能はいろいろあるのですが「サーバー音が静か」、「利便性&機能性」、「見た目のかっこよさ」で選ぶならコレに決まりです。

トータルコストもそんなに高くないのでおすすめです。

そのほか

その他にもうるのん、ハワイアンウォーター、アクウィッシュ、アルピナウォーターなど色々試してみましたが「騒音」と感じるほどのものはなく、どれも似たり寄ったりの状況でした。

音が気になったウォーターサーバー

コスモウォーター

コスモウォーター

他のウォーターサーバーと比べるとよく分かるのですが、結構音を出します。水を出した後のタンクへ水を吸い上げる「ブーンブーン」という音、冷蔵庫と同じぐらいの通常音、ボトルが圧縮される「ペキペキペキ」という音が主な種類です。

しかしこのウォーターサーバー、音が出ること以外はすごく優秀です。足元の高さで水を交換できるので女性でも簡単にできますし、水が天然水もRO水も対応しており、さらに業界最安値クラスで提供されています。

またサーバー代や送料がかからないので、使った水代だけで済みます。さらに電気代も安いしエコモードも搭載しているサーバーです。

台所近くに設置している使用者の話を聞くと「寝室に設置しないのであれば気にならない」ということなので、簡単に候補から外してしまうには惜しいサーバーです。それに累計出荷台数100万台突破の人気機種ですから!

とはいえ「音を気にする」という方は避けたほうが無難でしょう。

使った詳細はこちら

まとめ

音の静さでウォーターサーバーを選ぶならアクアクララかフレシャスがおすすめです。

とはいえ基本的に静かな製品が多いので、一部を除いてどれも大差ないのが実情です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ランキング

インタビュー 数多くのウォーターサーバーを取材する中で「利用者の満足度が高い」と感じたのが下記のウォーターサーバーでした。

ランキング1位のフレシャス

ランキング2位のプレミアムウォーター

ランキング3位のコスモウォーター

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>